BLOG

ブログ
2017.12.27
続・ゼロエネルギー住宅 気密と換気

住み心地を度外視しての省エネ住宅を論じてもしかたないが、ZEHを掲げる場合、所定の居室とうたわれているエリアを考慮して、1次消費エネルギーを太陽光発電などの創エネルギー電力で差し引きをゼロにするとなっているのはご存じの通りである。

建物の断熱性能や高性能エアコンなどは当然求められます。
その流れに必ず不可欠であるべき事柄に加算すべき気密性能、換気計画がないがしろにされている。
総合バランスこそが、家中の快適と共に心地よい住み心地になると言える筈なのにです。
換気計画や隙間相当面積C値が消えていて、隙間のある家でもZEHと言っている。
測定の義務化も無い。

あまり意識されていませんが、新潟県は冬の日照時間がとても短い地域です。
さらに、屋根のソーラーパネルの上に雪が降る。冬場の発電は当然の如く少なくなります。
年間発電を創エネルギーと言わなければならず、地域により大きな差が生まれている。
ZEHに対する補助金額も当初からみたら減少方向になっている。
ハウスメーカー、中堅ビルダーの販売戦略に使われているような気がして考えさせられます。

快適で省エネで安全で健康的な生活が送れる住まいこそが、本来の先進の住宅であるはずです。

新潟の住まいとして、エネルギー消費、快適温度の推移、湿度分布データを含めましてご覧頂けます。
そして、体感にお越しください。
シンプルに理解出来ると思います。

平澤建築事務所
平澤 政利