BLOG

ブログ
2017.07.04
それぞれの気密測定

現在、それぞれの現場では外断熱張り気密施工が完了して、気密測定を行っている。
計画換気をバランスよく行う為に、気密精度の高さは求められます。
少なくとも、省エネと謳っている家ならば行政の規制指導の有無からではなく、C値は必要不可欠な項目であると考えます。
このタイミングで、それぞれの現場での気密測定、排気風量測定が行われる。

断熱材料の厚みの事やサッシ熱損失等の表記が目につくなか、隙間相当面積という言葉が姿を消してしまった。
しかしながら、C値は家づくりの省エネに関わる同等的に大事な事柄です。
隙間の多い住まいは、エネルギー損失が必ず大きいはずです。
住宅での人が継続的にいる居室のみを快適にして、居室しない廊下やトイレが寒くても申請計算をクリアしてしまう家が、本当に本来のゼロエネルギー住宅と呼べるだろうか。

私共は、国の指導項目から見えなくなっても丁寧に外断熱を行い、隙間相当面積C値を0.2cm2/m2前後の数値を基準とする家づくりを行い、省エネ住宅に貢献して参ります。

住む人に対して快適を提供していきたい。

     平澤建築事務所
       平澤政利